今日は約2年一緒に働 いたパートナーMさんの送別会。組織の収支上契約終了せざるを得なかった。とても残念だ。 ただ収支を悪化させ原因を作り出した社員の一人は2次会もハイテンションで盛り上がってる。2人で朝まで飲むらしい。 …
Category: Diary
会社が巨額赤字になって
会社が巨額赤字となり、子会社へ10/1付で出向となった。 セクション丸ごとだったがスタッフ業務とシステム統括管理業務が50%ずつの私の担当部署の行方は、子会社のスタッフ部署ではなく、システム開発部署だった。統括だけでなく …
Good bye , Dear my boss
今週初め(7/9月曜)に、前の職場で上司だったCさんが急逝された。 月曜夕方に元職場の人から初めて聞いたときは全く思いもできないことだったから「え、嘘だろ?」ともう一度聞き直してしまった。 急性心不全。高血圧気味だったと …
Raphael -KAZUKi 13th memorial-
2012.10.31,11.01の2夜限定で復活。 チケットは04.09からか。それにしても平日、会議入っている日だ、どうしようっかなと思案中。。 でも、『eternal wish ~届かぬ君へ~』は絶対聞きたい。
MacBook Air を今頃買う
Mac Buyer’s Guideによれば Buy only if you need it – Approaching the end of a cycle となっているんだけど、ちょっと事情があ …
ハドソン解散で思い返したこと
あのハドソンがKONAMIグループの会社へ吸収合併され2012/3/1消滅する。 最初に買ったPCが初代X68000で、搭載されているOSがシャープとハドソンの共同開発したHuman68kだった。 学生時代にCRT含め約 …
最近のコメント